人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

札幌便り

fromsappor.exblog.jp

北の街に暮らし、目にした事・思った事を写真をまじえて綴ります

4月21日 ①

今日の氷見の日の出は5時11分 太陽が昇ってきました 
北陸の旅 高岡_f0083977_06351069.jpg
ただ山々はぼーっと霞んで輪郭が見えるだけでした
北陸の旅 高岡_f0083977_06321720.jpg
 
チェックアウト後送迎バスで氷見駅へ
氷見駅から氷見線で昨日通った雨晴海岸へ

女岩の後ろに立山連峰広がる景色 
3,000m級の山々を海上から望むことが出来るのは、世界でもここだけとのこと
北陸の旅 高岡_f0083977_06321778.jpg
この景色が見たくてやってきたのですが冬のようにはっきりと見ることはできませんでした
北陸の旅 高岡_f0083977_06321740.jpg
でもこれだけ見えただけで満足!

万葉の歌人、大伴家持は、この雨晴の風景を愛し、多くの歌を残しています
「立山に振りおける雪を常夏に 見れども飽かず神からなし」

義経岩
源 義経一行が奥州平泉へ落ち延びる中、弁慶の持ち上げた岩の陰でにわか雨の晴れるのを待ったという伝説から「雨晴」という地名で呼ばれるようになったそうです
北陸の旅 高岡_f0083977_06321722.jpg

富山湾は水深の深さと魚の豊富さで知られています
バスの窓からイルカが数頭背びれを見せて泳いでるのが見え、
また初めてトビウオが盛んに飛び跳ねるのを見ました

磯の水たまりを覗くと小さなサメが5~6匹泳ぎ回っていてびっくり
豊かな海を実感しました

次の列車で高岡に戻り まず駅南の国宝 高岡山瑞龍寺
高岡の開祖前田利長の菩提寺で曹洞宗の名刹です
北陸の旅 高岡_f0083977_06473033.jpg
国宝の山門は工事中で見れず残念でしたが
北陸の旅 高岡_f0083977_06473027.jpg
広い 緑の芝生に映える仏殿(国宝)
北陸の旅 高岡_f0083977_06471619.jpg
法堂(国宝)
北陸の旅 高岡_f0083977_06471624.jpg
大庫裏(重文)を拝観
北陸の旅 高岡_f0083977_06471593.jpg
街中にハナミズキの並木が多く赤や白の花が盛りでした
北陸の旅 高岡_f0083977_06504245.jpg

# by sakurasou21 | 2018-04-21 22:51 | | Comments(0)
4月20日  ②

ライトレールで駅に戻り 今度は駅の南側のTOYAMAキラリのガラス美術館へ

TOYAMAキラリは世界的な建築家隈研吾氏が設計を手掛けた複合施設
御影石、ガラス、アルミの異なる素材を組み合わせ、立山連峰を思わせる外観
北陸の旅 富山_f0083977_06242028.jpg

内部は富山県産材のルーバー(羽板)を用いた開放的な空間で
北陸の旅 富山_f0083977_06241866.jpg
ガラス美術館の他図書館も併設 こんな素敵な図書館羨ましい
北陸の旅 富山_f0083977_06242123.jpg

富山駅を後にしてあいの風富山鉄道線で高岡へ
さらに氷見線に乗り換え氷見へ

車窓から有名な雨晴海岸が見えましたが対岸の立山連峰は靄で見えませんでした
北陸の旅 富山_f0083977_06242021.jpg
今日の宿は部屋から富山湾が一望できる氷見温泉郷
美味しい富山の海の幸を堪能
 お酒も進みました
北陸の旅 富山_f0083977_07031942.jpg

# by sakurasou21 | 2018-04-20 22:27 | | Comments(0)
4月20日 ①

今日も最高気温23℃と暑くなりそう
JR富山駅に荷物を預け徒歩9分の距離にある富岩運河環水公園へ、 
ここは歴史ある富岩運河の船溜まりを活用し、整備された「緑の広がる美しい水辺空間」
公園のシンボル「天門橋」
世界一美しいと話題になった「スターバックス・コーヒー」があります
(右手の岸に建つ黒っぽい建物)
北陸の旅 富山_f0083977_05452521.jpg
ソーラー船で環水公園から中島閘門(こうもん)を通り、港町岩瀬を結ぶ運河クルーズに出発
北陸の旅 富山_f0083977_05540929.jpg
ガイドさんから運河の歴史や船からの景観の説明を聞きながら進みます
八重桜が咲いていました
北陸の旅 富山_f0083977_06054980.jpg
北陸の旅 富山_f0083977_05544295.jpg
いよいよ中島閘門に入ります
中島閘門は、現在も運用されている水位差を二対の扉で調節するパナマ運河方式の閘門で、国の重要文化財に指定されているそうです
北陸の旅 富山_f0083977_05563610.jpg
(ホームページより)
前の船に続いて入ると後ろのゲートが閉まって
北陸の旅 富山_f0083977_05540911.jpg
水が抜けて水位が2.5メートル下がると
北陸の旅 富山_f0083977_05540985.jpg
やがて前のゲートが開いてきます
北陸の旅 富山_f0083977_05593363.jpg
北陸の旅 富山_f0083977_06034701.jpg
まさに「水のエレベーター」
ふりかえるとゲートは閉じられていきます
北陸の旅 富山_f0083977_05593384.jpg

1時間ほどで富山湾に出て岩瀬の乗降場に到着
北陸の旅 富山_f0083977_06110826.jpg
岩瀬地区は江戸初期から日本海を行き来する北前船の港町として栄えたところ
当時の回船問屋群の残る旧北国街道沿の古い町並み

町家の1階には出格子があり 出格子にはスムシコ(簀虫籠)と呼ばれる竹すだれがはめられ
北陸の旅 富山_f0083977_06115190.jpg
家の内側からは通りの様子がよく見えますが、
北陸の旅 富山_f0083977_06115259.jpg
外からは中が見えないうえ風通しもよくなっています

街並みに合わせた北陸銀行岩瀬支店  前身の岩瀬銀行の名も
北陸の旅 富山_f0083977_06115157.jpg
帰路はライトレールで駅まで戻りました
ライトレールは正式には「LRT(Light Rail Transit)」と言われ、「次世代型路面電車」と訳されます。
JR西日本が運営していた鉄道路線が富山ライトレールに移管され路面電車 (LRT) 化されてました
北陸の旅 富山_f0083977_06133641.jpg
右側に1段高い鉄道路線の駅 左が現在使われている駅です
北陸の旅 富山_f0083977_06141917.jpg


# by sakurasou21 | 2018-04-19 22:16 | | Comments(0)
4月19日

4月22日に金沢の孫のピアノ発表会を見に行く前に
富山空港に降り立ち いつも通り過ぎるだけの富山の街を観光してきました

空港からの新緑と雪を戴いた立山連峰の素晴らしい景観がお出迎え
北陸の旅 富山_f0083977_05333883.jpg
ホテルにチェックイン後まだ明るいので市役所展望台に登り 市内を一望
北陸の旅 富山_f0083977_05342439.jpg
夕飯はホテルで教えてもらった駅近くの酒菜工房 「だい」へ

北海道の魚も美味しいですが富山湾の魚もその地形から魚種が多く
季節ごとに美味しい魚を食べることができます

特に今が旬の取れたてのホタルイカをフキノトウ味噌を付けて頂くととても美味しいでした
北陸の旅 富山_f0083977_05351339.jpg
帰りはライトアップされた富山城を散歩 
北陸の旅 富山_f0083977_05393333.jpg
富山城は16世紀中頃に築城されたが明治維新によって取り壊され
現在のは戦後に建てられた模擬天守

現存する当時の石垣に鏡石と言われる巨石が6個あります
加賀前田家の財力を背景として前田利長が運んだ石で
正門から入ってきた人を威圧する効果があったといいます
北陸の旅 富山_f0083977_05392421.jpg



# by sakurasou21 | 2018-04-19 21:41 | | Comments(0)
4月13日

円山のユースの森へ花の咲き具合を見に行ってきました

まだ少し早かったようで寒々とした光景でしたがよく探すと
ようやく目覚めたばかりの春の妖精たちを見つける事ができました

エゾエンゴサク
円山ユースの森へ_f0083977_21583141.jpg
エンレイソウ
円山ユースの森へ_f0083977_21583148.jpg
キバナノアマナ
円山ユースの森へ_f0083977_21583121.jpg
アズマイチゲ




円山ユースの森へ_f0083977_21583123.jpg




.

# by sakurasou21 | 2018-04-13 22:01 | 植物 | Comments(0)

by sakurasou21